Event Schedule
ミュージックアンサンブル コンサート予定
♪3月のコンサート
2020-02-18

♪2月のコンサート
2020-01-28
●~チャリティコンサートと講演会~
重症児者と共に生きる「ミットレーベン・ネットワーク」結成25周年記念
日時:2020年2月1日(土)13:00~
場所:西南学院大学チャペル
出演:奥田知志さま(講演)、JOY倶楽部ミュージックアンサンブル(コンサート)
入場料:1,000円
主催:重症児者と共に生きる「ミットレーベン・ネットワーク」(旧バプテストコロニー友の会)、共催:西南学院
問合:平尾バプテスト教会 092-531-6729
●チャリティコンサートとディナーショー
日時:2020年2月13日(木)19:50~
場所:KKRホテル博多
出演:JOY倶楽部ミュージックアンサンブル
入場料:10,000円
主催:福岡黎明ライオンズクラブ

♪ニューイヤーコンサートのお知らせ
2019-11-07

♪12月コンサート
2019-11-19

♪11月コンサート予定
2019-10-25

アトリエブラヴォ 仕事
Lives Bakery 大橋のパン屋さんOPEN(ロゴ制作)
2021-04-30
福岡市に美味しいパン屋さんはたくさんあれど、ここのは絶品です!
GW明けの5/6~待ちに待ったOPEN♡
イチオシは食パン、攻める塩バターロール、メロンパンや、チリドッグ、
クロックムッシュにフォカッチャ、ナッツやクリームチーズの入った‥あ〜美味しそう。
ここに以前あったパンドカイチの人気パン15種に加え、新作パン30種を全て
国産小麦、発酵バター使用(マーガリン、ショートニング使わず)で
子供からお年寄りまでみんなみ〜んな安心して食べられるパン屋さんです。
このお店のロゴ、アトブラがやらせていただきました。
冴え渡るアイデアを出し合って、その中から選ばれたのは
三谷由芙さんのパンのようなリングのようなあったかいカタチでした。
店主の福島さんの
「いろんな人が共に生きるお店を作りたい」
という思いがそのまま形になったよう、
文字もステキなバランスで、一度見たら忘れない
印象に残るロゴということで決まりました。
このロゴが皆様に愛されるパンに負けないよう活躍して欲しいと願ってます。
We are one のサイトで
従業員の方も来てくださっているTシャツ、そしてバッグがオープンの日 5/6には販売開始となります。
もうしばらくお待ちくださいませ。
ライブズベーカリー(Lives Bakery)
〒815-0033
福岡市南区大橋1-21-9宗雲ビル1F(パン ドカイチあと)
西鉄大橋駅から徒歩3分
店舗横に駐車場一台あり
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜 祝日
インスタグラム livesbakery

全日本仮囲いアートミュージアム アトブラ!
2021-03-12
全日本仮囲いミュージアム アトブラ!
アトブラの絵画が街を彩る、仮囲いが美術館に大変身です!
場所/
コマーシャルモール博多 1F
福岡市博多区東光寺町2-6-40
TEL/092-481-8600
期間/2021.3.12~
空き店舗の仮囲いのため、お店が入ると撤去されます。
(営業時間:9時~18時)
全日本仮囲いアートミュージアムとは?
数ヶ月限定、街のソーシャル美術館
ガウディは答えた。「世の中に新しい創造などない。あるのはただ発見である。建設・住宅を守る「仮囲い」を、新発見ができる「ミュージアム」と捉え直してみる。地元の福祉施設には、私たちが知らない創造表現が眠っている。数ヶ月間、突如として現れる地域に根ざしたソーシャル美術館。全日本仮囲いミュージアムプロジェクトが、はじまりました。
建設・住宅を守る「仮囲い」を、新発見ができる期間限定の「ミュージアム」と捉え直す地域活性型のアート・プロジェクトです。
地元の福祉施設に所属する知的障害のあるアーティストが、あなたの街と近隣住民の感性を彩ります。
企画・運営元
ヘラルボニー

momijiホームページに蝶が舞う!
2021-04-12
We are oneでTシャツを作られた
北海道のガーデニング関連も企画・販売をされている
momiji合同会社のホームページリニューアルで
どのページにも右下に出てくる
TOPまで導くワンポイントに採用されました。
虫を描くことでは定評のある小林泰寛氏のイラストです!
先日のひよ子ギャラリー展「ただいまおかえり」も
北海道の皆様にご紹介頂きました。
https://momiji-s.com/blog/7267/
いつか北海道でも展示が出来たら最高ですね!!!

「ANIMAL WORLD」〜みんなのアート展・アートライブ中止
2021-04-27
サン=サーンス没後100年を記念して5月の連休からアクロス福岡にて始まる企画展
「ANIMAL WORLD」〜みんなのアート展
残念ですが、人の集まる幾つかのイベントの中止がきまりました。
アトリエブラヴォがアートライブ
缶バッジワークショップ
スペシャルコンサート アートムジカ
の、三つです。
他の催しは実施されますので
是非、感染に十分に気をつけてお出かけ下さいませ。
公募展にアトブラより作品2点が選ばれています。
「草原を歩くライオン」小林泰寛
「ライオンサバンナ」近良輔
会期|5/3(月・祝)~5/9(日)
場所|アクロス福岡
[2階メッセージホワイエ]
ANIMAL WORLD公募展
10:00~18:00(初日12:00から最終日16:00まで)
[1Fコミュニケーションエリア]
工房まる作品展
10:00~18:00(最終日16:00まで)
【中止】JOY倶楽部アトリエブラヴォ アートライブ
3日 10:00~15:00
出演|新田恵理、田中睦師
【中止】缶バッヂワークショップ
8日 13:00~17:00
9日 13:00~16:00
アートグッズセレクトショップ「Flat」期間限定オープン
8日 10:00~18:00
9日 10:00~16:00
八 女 提 灯
企画展:八女の郷から ころんころん だーるまさんが ころんころん 5/3(月・祝)~5/9(日)2階匠ギャラリー
【中止】アクロス・スペシャルコンサート アートムジカ保坂真紀(画家)、小野弥生(ソプラノ)、田中美江(ピアノ)ほか
主催/公益財団法人アクロス福岡

全日本仮囲いアートミュージアム アトブラ!
2021-03-12
全日本仮囲いミュージアム アトブラ!
アトブラの絵画が街を彩る、仮囲いが美術館に大変身です!
場所/
コマーシャルモール博多 1F
福岡市博多区東光寺町2-6-40
TEL/092-481-8600
期間/2021.3.12~
空き店舗の仮囲いのため、お店が入ると撤去されます。
(営業時間:9時~18時)
全日本仮囲いアートミュージアムとは?
数ヶ月限定、街のソーシャル美術館
ガウディは答えた。「世の中に新しい創造などない。あるのはただ発見である。建設・住宅を守る「仮囲い」を、新発見ができる「ミュージアム」と捉え直してみる。地元の福祉施設には、私たちが知らない創造表現が眠っている。数ヶ月間、突如として現れる地域に根ざしたソーシャル美術館。全日本仮囲いミュージアムプロジェクトが、はじまりました。
建設・住宅を守る「仮囲い」を、新発見ができる期間限定の「ミュージアム」と捉え直す地域活性型のアート・プロジェクトです。
地元の福祉施設に所属する知的障害のあるアーティストが、あなたの街と近隣住民の感性を彩ります。
企画・運営元
ヘラルボニー
