Event Schedule
ミュージックアンサンブル コンサート予定
11月
2017-11-07
だんだん肌寒い季節になってきました
みなさん、衣替えはもうお済みでしょうか
さて、11月のコンサート予定です!
交通遺児育英基金支援チャリティージョイ倶楽部ミュージックアンサンブルコンサート
日時:平成29年11月25日(土) 開場13:00 開演13:30
主催:福岡中央ライオンズクラブ様
場所:都久志会館
入場:2000円
〈チケットの購入について〉
(チケットぴあ)興行コード:1750224
(Pコード348171)http://t.pia.jp
(店頭販売)セブンイレブン、サークルKサンクス、チケットぴあ店舗(Pコード 348171)
ご不明な点がありましたら、JOYプラザまでお問い合わせください。(092-504-9371)

みなさん、衣替えはもうお済みでしょうか

さて、11月のコンサート予定です!

日時:平成29年11月25日(土) 開場13:00 開演13:30
主催:福岡中央ライオンズクラブ様
場所:都久志会館
入場:2000円
〈チケットの購入について〉
(チケットぴあ)興行コード:1750224
(Pコード348171)http://t.pia.jp
(店頭販売)セブンイレブン、サークルKサンクス、チケットぴあ店舗(Pコード 348171)
ご不明な点がありましたら、JOYプラザまでお問い合わせください。(092-504-9371)



9月
2017-08-18
●9/2(土)10th ANNIYERSARY MELODY FES~前夜祭はJOY倶楽部の音にしびれろ~
日時:9月2日(土)午後4時~ (開場は午後3時)
場所:瀬戸大橋記念公園マリンドーム
入場:(前売り)1,000円 (当日)1,500円 (障害手帳をお持ちの方、小学生まで)無料
問合:NPO法人メロディー様 0877-43-3630
●9/5(火)まごころ製品美味しいものグランプリ2017
日時:9月5日(火)午前11時30分~午後7時00分
演奏:午前11時30分~オープニング
午後12時15分~1回目
午後 3時35分~2回目
場所:JR博多駅前大屋根イベントスペース
入場:無料
問合:福岡市福祉労働部障がい福祉課自立支援係 092-643-3263
●9/29(金)筑後市社会福祉協議会 第53回市民福祉のつどい
日時:9月29日(金)午後7時10分~午後9時
演奏:午後7時40分~
入場:無料 定員500名 要整理券
問合:筑後市社会福祉協議会 0942-52-3969

8月
2017-07-24

7月のコンサート予定
2017-07-03
7/28(金)命輝くコンサート
日程:2017年7月28日(金)
時間:午後1時30分~午後3時(午後1時開場)
場所:博多区市民センター
出演:JOY俱楽部ミュージックアンサンブル
入場:無料
主催:博多区人権尊重啓発連絡会議・博多区役所(生涯学習推進課)
問合:092-419-1025(博多区役所)
7/29(土)キラキラ・こんさあと
日程:2017年7月29日(土)
時間:午後1時~(午後12時30分開場)
場所:なみきホール
出演:JOY俱楽部ミュージックアンサンブル、他5組
入場:2000円 学生1000円 未就学児無料
主催:九州博広

アトリエブラヴォ 仕事
全日本仮囲いアートミュージアム アトブラ!
2021-03-12
全日本仮囲いミュージアム アトブラ!
アトブラの絵画が街を彩る、仮囲いが美術館に大変身です!
場所/
コマーシャルモール博多 1F
福岡市博多区東光寺町2-6-40
TEL/092-481-8600
期間/2021.3.12~
空き店舗の仮囲いのため、お店が入ると撤去されます。
(営業時間:9時~18時)
全日本仮囲いアートミュージアムとは?
数ヶ月限定、街のソーシャル美術館
ガウディは答えた。「世の中に新しい創造などない。あるのはただ発見である。建設・住宅を守る「仮囲い」を、新発見ができる「ミュージアム」と捉え直してみる。地元の福祉施設には、私たちが知らない創造表現が眠っている。数ヶ月間、突如として現れる地域に根ざしたソーシャル美術館。全日本仮囲いミュージアムプロジェクトが、はじまりました。
建設・住宅を守る「仮囲い」を、新発見ができる期間限定の「ミュージアム」と捉え直す地域活性型のアート・プロジェクトです。
地元の福祉施設に所属する知的障害のあるアーティストが、あなたの街と近隣住民の感性を彩ります。
企画・運営元
ヘラルボニー

momijiホームページに蝶が舞う!
2021-04-12
We are oneでTシャツを作られた
北海道のガーデニング関連も企画・販売をされている
momiji合同会社のホームページリニューアルで
どのページにも右下に出てくる
TOPまで導くワンポイントに採用されました。
虫を描くことでは定評のある小林泰寛氏のイラストです!
先日のひよ子ギャラリー展「ただいまおかえり」も
北海道の皆様にご紹介頂きました。
https://momiji-s.com/blog/7267/
いつか北海道でも展示が出来たら最高ですね!!!

「ANIMAL WORLD」〜みんなのアート展・アートライブ中止
2021-04-27
サン=サーンス没後100年を記念して5月の連休からアクロス福岡にて始まる企画展
「ANIMAL WORLD」〜みんなのアート展
残念ですが、人の集まる幾つかのイベントの中止がきまりました。
アトリエブラヴォがアートライブ
缶バッジワークショップ
スペシャルコンサート アートムジカ
の、三つです。
他の催しは実施されますので
是非、感染に十分に気をつけてお出かけ下さいませ。
公募展にアトブラより作品2点が選ばれています。
「草原を歩くライオン」小林泰寛
「ライオンサバンナ」近良輔
会期|5/3(月・祝)~5/9(日)
場所|アクロス福岡
[2階メッセージホワイエ]
ANIMAL WORLD公募展
10:00~18:00(初日12:00から最終日16:00まで)
[1Fコミュニケーションエリア]
工房まる作品展
10:00~18:00(最終日16:00まで)
【中止】JOY倶楽部アトリエブラヴォ アートライブ
3日 10:00~15:00
出演|新田恵理、田中睦師
【中止】缶バッヂワークショップ
8日 13:00~17:00
9日 13:00~16:00
アートグッズセレクトショップ「Flat」期間限定オープン
8日 10:00~18:00
9日 10:00~16:00
八 女 提 灯
企画展:八女の郷から ころんころん だーるまさんが ころんころん 5/3(月・祝)~5/9(日)2階匠ギャラリー
【中止】アクロス・スペシャルコンサート アートムジカ保坂真紀(画家)、小野弥生(ソプラノ)、田中美江(ピアノ)ほか
主催/公益財団法人アクロス福岡

全日本仮囲いアートミュージアム アトブラ!
2021-03-12
全日本仮囲いミュージアム アトブラ!
アトブラの絵画が街を彩る、仮囲いが美術館に大変身です!
場所/
コマーシャルモール博多 1F
福岡市博多区東光寺町2-6-40
TEL/092-481-8600
期間/2021.3.12~
空き店舗の仮囲いのため、お店が入ると撤去されます。
(営業時間:9時~18時)
全日本仮囲いアートミュージアムとは?
数ヶ月限定、街のソーシャル美術館
ガウディは答えた。「世の中に新しい創造などない。あるのはただ発見である。建設・住宅を守る「仮囲い」を、新発見ができる「ミュージアム」と捉え直してみる。地元の福祉施設には、私たちが知らない創造表現が眠っている。数ヶ月間、突如として現れる地域に根ざしたソーシャル美術館。全日本仮囲いミュージアムプロジェクトが、はじまりました。
建設・住宅を守る「仮囲い」を、新発見ができる期間限定の「ミュージアム」と捉え直す地域活性型のアート・プロジェクトです。
地元の福祉施設に所属する知的障害のあるアーティストが、あなたの街と近隣住民の感性を彩ります。
企画・運営元
ヘラルボニー

西林寺 はなまつり− お寺マルシェ8 –出店
2021-04-08
西林寺 はなまつり− お寺マルシェ8 –出店
今年は吉塚市場にミャンマーよりお釈迦様が見えたこともあり
街を挙げての「はなまつりウイーク」
最後を飾るのは西林寺お寺マルシェ8!
アトブラも出店できて嬉しいです。
昨年中止で、今年は迷いに迷っての開催だそうです、
もちろん万全のコロナ対策で臨みます。
日 時: 2021年4月11日(日)am11:00 –pm4:00(無料)
場 所: 浄土真宗本願寺派 松光山 西林寺
福岡市博多区吉塚1丁目25−2 092-621-4424
後 援: 三宅漢方医院
協 力: 吉塚市場リトルアジアマーケット
※当日境内への車の乗り入れはできません。出来るだけ公共の交通機関でお越し下さい。
【 スケジュール 】
11:00 – フリーマーケット開始 - 16:00
12:00 – ちんどん鈴乃屋境内パフォーマンス(20~30分)
12:30 – おつとめ~住職あいさつ(10分)
12:40 – 舟川智也師あおぞら法話(20分)
14:00 – Asian Dance for Buddha by 愛和外語学院
14:30 – ちんどん鈴乃屋境内パフォーマンス(30分)
15:00 – Uzhaan インド古典アコースティックLIVE
16:00 – 終了
【 フリマ出店舗 】
・sanuk (アジアン雑貨・なぞ楽器)
・古代マーケット(古代雑貨、アクセサリー)
・アトリエブラヴォ(ワークショップ・雑貨)
・Bamboo Coffee Roasters (竹炭珈琲/カフェ)
・インド料理ディプパレス(カレー・ナン)
・ネパール料理ジル&モモ(チャイ・カレー)
・カムオン(ベトナム風バインミー)
・poco a poco. (焼き菓子)
・ufu Kitchen(オムライス)
・北川商店(お餅・団子)
・社会福祉柚の木学園(煎餅・お菓子)
・Fleur de lis (レザー小物)
・癒やし処 晴れる屋(マッサージ)
・吉塚市場 ポップアップストア
・西林寺婦人会(バザー) and more…
・古代マーケット(古代雑貨、アクセサリー)
・アトリエブラヴォ(ワークショップ・雑貨)
・Bamboo Coffee Roasters (竹炭珈琲/カフェ)
・インド料理ディプパレス(カレー・ナン)
・ネパール料理ジル&モモ(チャイ・カレー)
・カムオン(ベトナム風バインミー)
・poco a poco. (焼き菓子)
・ufu Kitchen(オムライス)
・北川商店(お餅・団子)
・社会福祉柚の木学園(煎餅・お菓子)
・Fleur de lis (レザー小物)
・癒やし処 晴れる屋(マッサージ)
・吉塚市場 ポップアップストア
・西林寺婦人会(バザー) and more…
