本文へ移動
社会福祉法人 JOY明日への息吹
障害福祉サービス事業所
JOY倶楽部

〒812-0854
福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-1
TEL.092-504-9371
FAX.092-504-9372
mail.plaza@joy-club.jp

Event Schedule

カレンダー

2023年12月

ミュージックアンサンブル コンサート予定

RSS(別ウィンドウで開きます) 

5月のコンサートお知らせ

2022-04-25
5月コンサートのお知らせです♪


●天福壇5周年記念コンサート
日 時:2022年5月28日(土)  13時半開場  14時開演
会 場:天福壇 集会所(糸島市潤2-4-15)
入場料:無料
演 奏:JOY俱楽部ミュージックアンサンブル

問合せ:JOY俱楽部(092-504-9371)まで

3月のコンサートお知らせ♪

2022-02-18
注目
3月コンサートのお知らせです♪


●知的障がいのある人にむけた 劇場体験の支援コンサート

日 時:2022年3月6日(日)  13時開場  14時開演(15時終演予定)
会 場:なかまハーモニーホール 大ホール

入場料:500円(当日800円) チケットは当日引換・支払い
対 象:知的障がいのある人と、そのご家族や支援者
定 員:100名(先着順)
応 募:事前申し込みが必要です

応募方法など詳しくはこちらをご覧ください↓

皆様のご来場、お待ちしております

♪ハッピーコンサート♪(アクロス福岡円形ホール)(オンライン公演)

2021-01-19
オススメ
アクロス福岡円形ホール
この度、福岡県・市の支援を受けてコンサートを開催することとなりました

♪JOY倶楽部ミュージックアンサンブルハッピーコンサート

日時・公演時間

2月5日(金)緊急事態宣言の発令に伴いオンライン公演のみとなりました。
2月12日(金)  ☺③16:00~  ④19:30~
2月13日(土)  ☺⑤13:00~  ⑥18:30~

※☺マークのついている公演は幼児・小学生のお子様にもお楽しみいただける内容となっております
※開場はそれぞれ30分前となります

入場料
一般 / 2,000円
小・中学生、障がい者手帳をお持ちの方 / 1,800円
※当日券はそれぞれ500円増となります
※各公演につきお1人様1枚のチケットが必要となります
※小さなお子様は、膝上での鑑賞の場合入場料は必要ありません

会場
アクロス福岡円形ホール(福岡市天神1-1-1)

本公演では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、座席の利用制限を行っています
入場時の検温・手指消毒のご協力、会場内でのマスクの着用をお願いいたします

お問い合わせ
TEL:092-504-9371
FAX:092-504-9372
Mailplaza@joy-club.jp
オンライン公演
ハッピーコンサートの魅力をそのままに、オンラインでお楽しみいただけます。
JOY倶楽部初のオンライン公演です

日時:2021年2月5日(金)18:00~
   (視聴期間 2月5日~2月11日)
   2021年2月12日(金)16:00~
   (視聴期間 2月12日~2月18日)
   2021年2月13日(土)18:30~
   (視聴期間 2月13日~2月19日)

配信:streaming+(¥1,500)

方法:step1 e+(イープラス)の会員登録をします
   step2   e+(イープラス)でJOY倶楽部の公演を検索する
   step3 前日までに視聴URLのメールが届きます。
   step4 開始前にURLにアクセスし、視聴画面を開きます
   step5 コンサート開始!


2月のコンサート♪

2021-01-21
●JOY俱楽部ミュージックアンサンブル ハッピーコンサート

2021年2月5日(金)18:00~配信のみ
2021年2月12日(金)16:00~、19:30~
2021年2月13日(土)13:00~、18:30~

※詳細はハッピーコンサートの項目をご参照ください。



●井上順吾「県政報告会及び新春の集い」 1部 感動をあなたに Part5
緊急事態宣言延長に伴い中止となりました。



ぜひご来場ください!
※コロナウイルス感染拡大防止対策により変更となる場合がございます※

♪11月のコンサート

2020-11-06
●JOY俱楽部ミュージックアンサンブルコンサート 

日時:2020年11月19日 (木)  13:30~
場所:長住公民館 講堂(福岡市南区西長住2-4-3)
主催:長住校区人権尊重推進協議会
演奏:JOY俱楽部ミュージックアンサンブル
入場:無料(申し込みが必要です)
問合せ:長住公民館 (092-551-4189)  

アトリエブラヴォ 仕事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和5年度 粕屋町 人権を尊重する町民のつどい

2023-11-23

 粕屋町人権を尊重する町民のつどいが開かれます。

 今年は人権作品、あいさつ運動作品の表彰式のほか、

自閉症の息子との二人暮らしを、温かな視点で描く人間ドラマ「梅切らぬバカ」(出演:加賀まりこ、塚地武雅 ほか)を上映するそうです。(無料)

 JOY倶楽部は11時から多目的ホールで他の団体と共に

グッズ、カレー粉販売、エコバック作り(※エコバッグ作りは無料)を行います。

 是非お越し下さい!


場所:サンレイク粕屋

   〒811-2309 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6−1

   電話 092-931-3309


日時:2023.12.3(日)

   多目的ホール、展示イベント店舗

   11:00~15:45

   さくらホール映画「梅切らぬバカ」等

   受付12:15~ 開会13:00~ 終了15:30予定


問い合わせ:粕屋町介護福祉課 092-938-2311

情報


アトブラSKETCH in CLUTCH

2023-11-23
2022/1/16 とんちピクルスさん、zerokichiさん、八尋晋さんと一緒にやらせて頂いた
『かかせておくれ となりのにいちゃんとおしゃべり』
覚えていらっしゃいますか?
そうそう、We are one のTシャツも作ったものでした、コロナ禍を一緒に過ごした感があります。

あの天井高く広い空間、春吉バルCLUTCHが今年いっぱいで移転されるそうです。
(移転先は遠賀郡岡垣町の風情ある平家とのこと、楽しみですね)
とんちさん、zerokichiさんのこの場所での最後のライブに、
アトブラもすこーし場所を拝借して展示という形で参加させていただくことになりました。
当時の書き下ろしスケッチと最近のスケッチ引っ提げて
皆々様とあの空間の中に溶け込ませて頂きます。(物販あり)
よかったら是非ご一緒に!


イベント名:第23回火曜ウクレレ劇場
会場:春吉バルCLUTCH
   福岡市中央区春吉2-4-14-2F
日時:2023.11.28(火)開場18:130 開演19:30
料金:予約¥2,500 当日¥3,000(別途1ドリンク)
演奏:とんちピクルス/zerokichi
予約:092-724-4664(薬院レコード)


万徳寺お寺マルシェ 出店

2023-11-06

朝倉・田主丸復興支援のため、万徳寺お寺マルシェが開催されます。

広い境内にてフリーマーケットや、音楽ライブ、ゲームなど盛り沢山!アトブラはグッズ販売、缶バッジ作りを行います。


写真は2018年に会場の皆様と一緒に大きな絵を描かせて頂いたもの、また楽しい笑顔が揃うでしょう。

秋の空を眺めながら楽しい秋の日を一緒に過ごしましょう


日時:2023.11.12(日)午前10時~午後4寺

会場:万徳寺

   福岡県朝倉市須川3075

電話:0946-52-0371

 ホームページ

 facebook

「クリスマスアドベント(福岡クリスマスマーケット)

2023-11-06

今や福岡の冬の風物詩となった福岡クリスマスマーケット、今年から「クリスマスアドベント」と名称を改め、さらにワクワクするコンテンツで繰り広げられます。

アトブラも出店店舗のパネルになるボードに絵を書かせて頂きました!博多駅前広場3ヶ所に設置されています。

定番のグリューワイン(ホットワイン)をはじめ、美味しい料理や、人気のホットチョコレートを堪能できるほか、欧州の雰囲気を味わえる本場の可愛いクリスマス雑貨のお店も並びます。

是非お立ち寄りくださいませ。


名称:

柴田産業 presents

CHRISTMAS MARKET in Hikari no Machi HAKATA

リンク先


日時:

2023/11/6 (月)~12/25 (月)

平日/16:45~23:00 土日祝/12:00~23:00


会場:

JR 博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1

「クリスマスの宇宙セッション」メイン:高田扶美
「サンタと宇宙きょうりゅう」川上勇樹
「宇宙の戦士(サンタ)たち」田中睦師

Ryoga Takayama solo exhibition 『 ナナイロウータン 』

2023-11-06

この度、二日市温泉近くにあるアート雑貨屋Flatにて、

髙山凌賀企画展を開催していただく運びとなりました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Ryoga Takayama solo exhibition

『 ナナイロウータン 』

デジタルとアナログが織りなす鮮烈な髙山ワールド


大胆な動物画でお馴染み アトリエブラヴォ髙山凌賀、ナナイロハンターまでの道のり。


今回の作品展では、新たな手順で描いた最新作オランウータンを皮切りに、ネコ科の肉食動物やウシ等、様々な動物画をお届けします。


一歩足を踏み入れれば、そこはまるで髙山動物園。あなたの心がハントされること間違いなし。


この春から突如変化した、唯一無二な画風の謎を解き明かしながら、デジタルとアナログが織りなす独特な作品群をぜひ会場でご体験ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


会期: 2023年11月18日(土)– 2023年12月10日(日)

時間:10:00 – 18:00

定休:月.木(祝日の時は翌日)


会場: Flat @flatadg 

住所:福岡県筑紫野市湯3-10-26-1F

webサイト: https://flatadg.com


⚫️11/18(土) 11:00-15:00 作家在廊出張アトリエ

サブタイトル「デジタルとアナログが織りなす鮮烈な髙山ワールド」の謎を解き明かすべく、公開制作を実施。

絵画が出来上がるまでの過程を、ベストパートナー?staff古米の解説付きでお届けいたします。

彼にとっての大切な作業を見れるチャンス!当日は是非会場へお越しください。

※今回も会場の様子をインスタライブで配信いたします。



作家プロフィール

●高山 凌賀 Ryoga Takayama

1994年生まれ(2021年6月通所開始)

たっぷりと絵の具を含んだ筆を細かく動かし、力強く表現された動物たち。元々絵が好きだった。家では切り絵、絵画教室にも通う。ネコ科の動物には目がない。

手作りの動物カードがあれば、きっとどこへだって行ける。頑張った後は、海と高いところへ行こう。ブラヴォの仲間になった今は、初めてのことにだって挑戦できる。多くは語らずに、「むりじゃなーい!」


ーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせ先

社会福祉法人 JOY明日への息吹

障害福祉サービス事業所 JOY倶楽部

アトリエブラヴォ

〒812-0854 福岡市博多区東月隈3-27-1

tel:092-504-9371  fax:092-504-9372

http://www.joy-club.net

JOY倶楽部イベント予定

TOPへ戻る