本文へ移動
社会福祉法人 JOY明日への息吹
障害福祉サービス事業所
JOY倶楽部

〒812-0854
福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-1
TEL.092-504-9371
FAX.092-504-9372
mail.plaza@joy-club.jp

Event Schedule

カレンダー

2023年04月
3
4
5
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

ミュージックアンサンブル コンサート予定

RSS(別ウィンドウで開きます) 

5月のコンサート

2023-04-17
注目オススメ
●社会福祉法人 日本傷痍者更生会100周年記念事業
2023年5月6日(土)  12:20~
 第1部  山本カヨ氏基調講演
 第2部 JOY倶楽部コンサート (13:50~予定)
 第3部 式典
 
岡垣サンリーアイ ハミングホール(岡垣町野間1-2-1)
要入場整理券
※入場整理券の申し込みの詳細は、チラシをご確認ください。


●伊万里ライオンズクラブ結成50周年記念事業チャリティーコンサート
2023年5月13日(土)  15:00~
伊万里市民センター(伊万里市松島町391-1)
入場料 1,500円


●第299回 ふくぎんビルの谷間のコンサート
2023年5月20日(土)  12:15~
ふくぎん本店広場(福岡市中央区天神2-13-1)
入場無料


●久原本家presents 福岡音楽祭 音恵 -ONKEI2023-
2023年5月27日(土)  14:45~
福岡縣護国神社(福岡市中央区六本松1-1-1)
入場チケットは完売しております


新年度に入りました!
5月は4年振りの再開となるビルの谷間のコンサート、葉加瀬太郎さんや藤井フミヤさんなど有名なアーティストさんが
集まる音恵の久原本家ブースでの演奏、他にも周年記念行事での演奏など、ありがたいことに沢山演奏の機会を頂いて
います!

久しぶりに、沢山の方にJOY倶楽部の音楽を聴いてもらえたらと思います☺
皆様のご来場をお待ちしております♪

2月のコンサート♪

2023-01-28
●井上順吾 「県政報告会 & 新春の集い」 感動をあなたへ。JOY倶楽部 part5
2023年2月19日(日) 15:00~
大野城まどかぴあ 大ホール(大野城市曙町2‐3‐1)


●くばらだんだんアート表彰式
2023年2月21日(火) 10:00~
福岡県立美術館(福岡市中央区天神5‐2‐1)
一般入場無料


●JOY倶楽部ミニコンサート
2023年2月25日(土) 10:00~
いるべ保育園(福岡市早良区東入部2‐11‐20)
一般入場無料


●那の津ライオンズクラブ周年イベント
2023年2月28日(火)
ANAクラウンプラザホテル福岡
関係者のみ


いるべ保育園での演奏は、今まで園児と保護者のみでしたが、今回は一般の方の入場も出来るようになりました!
お近くの方は是非ご来場ください♪

11月のコンサート♪

2022-10-19
●第36回野芥校区人権尊重推進協議会講演会 JOY俱楽部ミュージックアンサンブルハートフルコンサート
2022年11月5日(土) 14:30 開演
福岡市立野芥小学校 体育館(早良区野芥7-16-1)
入場無料


●春日市立天神山小学校 音楽鑑賞会
2022年11月9日(水)
学校関係者のみ


●福岡市立香椎下原小学校 音楽鑑賞会
2022年11月25日(金)
学校関係者のみ


●西警察署警備業防犯連絡会 創立15周年式典祝賀会
ホテル マリノアリゾート
2022年11月29日(火)
関係者のみ



野芥小学校の公演は、どなたでもご来場できます!
皆様のご来場お待ちしております

ハートフルコンサート開催‼

2022-10-05
フライヤー表
フライヤー裏
2019年6月以来の有観客でのハートフルコンサートの開催が決定しました♪
今回は、12月開催の為クリスマスソングなど小さなお子様から大人まで楽しめる内容のプログラムとなっております


♡ハートフルコンサート19th♡

日時:2022年12月16日(金)
時間:17:30 開場  18:30 開演
会場:なみきホール(なみきスクエア内)
    福岡市東区千早4-21-45 千早駅から徒歩1分

チケット:一般 2,500円
    小・中・高校生、障がい者手帳をお持ちの方 1,500円
※当日はそれぞれ500円増

司会者に山本カヨさんをお迎えしての公演となります‼


久しぶりに皆様へ直接音楽をお届けできることを、メンバー一同とても楽しみに練習を頑張っています!
皆様のご来場を心よりお待ちしております


チケット等のお問い合わせは
JOY俱楽部 092-504-9371

までお願いいたします。

10月コンサートのお知らせ

2022-09-10
●第4回移動美術car絵画コンテスト表彰&フェス
2022年10月16日(日)
舞鶴公園三の丸広場(福岡市中央区城内1-4)
入場無料・小雨決行

11:00~ 表彰式
12:00~ フェス開始
♪JOY俱楽部の演奏は、12:00~12:20となります♪

JOY俱楽部以外の団体のステージや出店、キッチンカーの出店などもあります!
皆様のご来場お待ちしております


●東峰学園 文化祭
2022年10月22日(土)
学園関係者のみ


●東福岡特別支援学校 青年学級レクリエーション
2022年10月23日(日)
学校関係者のみ


お問い合わせ
JOY俱楽部 092-504-9371

アトリエブラヴォ 仕事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

アトリエブラヴォ作品展「雲にいちばん近い場所」at ひよ子ギャラリー

2023-03-27
注目
人はなぜ山に登るのか?「そこに山があるから」というジョージ・マロリーの言葉を思い出します。
近年登山人口の増える日本においては、近くの里山へ花を見に、健康維持のため、さまざまな器具を駆使して難関制覇と多種多様。が実は最初の目標は山へ行くこと自体で、そこから先は人それぞれの”行ってのお楽しみ”が待っていたという人がほとんどだそう。
アトリエブラヴォのアートも、まずは目にして下さい。「雲に一番近い場所」は山の麓か頂きか、3階 ひよ子ギャラリー天神にて、21年目に突入したアトリエブラヴォがお待ちしています。彼らのアートの中にあなたの
”お楽しみ”が見つかること請け合いです。
 
日時:2023.3.28(火)-4.2(日) 11:00〜19:00(最終日~17:00)
会場:ひよ子ギャラリー天神 
住所:〒810-0001福岡市中央区天神2-10-15HIYOKOビル3F
電話:092-561-7145
※入場無料
 
内容
  • 雲をテーマにした絵画など、新作含む作品群100点以上展示
 
  • 仕事紹介
    • アトリエブラヴォパッケージデザインのアートワークご紹介(福祉事業所はるかぜのお菓子・JOYゆうやけカレースパイス)※販売あり
    • 20204~のコロナ復興応援Tシャツ「We are one」の LASTデザインご紹介(4/2をもって閉店致します。)
 
  • グッズ販売(新作以下記載)
    • 一点もの、雲のバッグ(ルームバッグ、アウトドアバッグにも使えます!
    • 「かかせて車」のパーカー
    • アトブラスマホリング
    • クリアファイル、ポストカード
 
  • ワークショップ「雲のモビール作り」開催
各回募集人数3名様まで(要予約)(予約受付サイト利用)
参加費/¥1,000 (はるかぜお菓子のお土産付♡)
4.1(土)・14:00~14:50・15:00~15:50・16:00~16:50・17:00~17:50・18:00~18:50
4.2(日)・11:00~11:50・13:00~13:50・14:00~14:50・15:00~15:50・16:00~16:50

予約サイトはコチラ

https://mosh.jp/services/110363

ヘラルボニーグッズご紹介

2023-03-27

高田扶美さんの絵画

「花火+ビールビアガーデン男子があつまる会」から、

マイクロバッグ、ポーチ、ノートブックが出来ました。

ヘラルボニーオンラインショップでご購入できます!


https://store.heralbony.jp/collections/goods


アートで元気を!応援Tシャツ「We are one」販売終了のお知らせ

2023-02-23

アートで元気を!応援Tシャツ「We are one」ネット販売終了のお知らせ


 

2020年より長らく皆様にご愛顧賜りました「We are one」Tシャツ、気付けば21店舗の応援をさせて頂きました。私共も外に仕事に出られない時期に、アーティストの絵が少しでも社会のお役に立てたと感じられたことは、とても励みになりました。厚く御礼申し上げます。
 さて、当施設はこの春の新型コロナ感染症対策の緩和に伴いまして、2023年4月2日をもってネット上の販売終了をさせていただくことに致しました。何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

 

販売終了日:2023年4月2日

販売終了品:アートで元気を!応援Tシャツ「We are one」https://www.ippinworks.com/p/00002


※ アトブラ作品展「雲にいちばん近い場所」(会期3/28~4/2)では、We are one 21枚目のTシャツの発表もさせて頂きます。是非ご覧にお越し下さいませ。→コチラ


くばらだんだんアート2023

2023-02-09
和朝食を食べる若い男性 Yasuhiro Kobayashi
あったかいおでんなべ出来たよ! Fumi Takada
いのしし3人でやきにく Ryosuke Kon
かぞくみなと一九ラーメン Eri Nitta

「心ほかほか私の思い出ごはん」のテーマで公募のあった

くばらだんだんアート2023、たくさんの応募があり、県立美術館に全点展示されます。アトリエブラヴォから手を上げた4名の作品も並びます。
尚、初日オープニングにミュージックアンサンブルのコンサートもございます。是非ご覧くださいませ。


日時:2023.2.21(火)〜2023.2.26(金)

   10時〜18時  ※ 初日のみ12時〜18時

会場:福岡県立美術館 3階展示室1・2号室

   〒810-0001 福岡市中央区天神5-2-1

入場料:無料

公募概要


樋渡幸大氏作品展示・福岡県信用組合福間支店ギャラリーコーナー

2023-02-01

福津市にご自宅のある樋渡幸大氏の作品が

福岡県信用組合福間支店ギャラリーコーナーにて

本日より展示されています。


昨年12月にアトリエを訪ねて見えたアーティスト藤野隆さん

https://www.facebook.com/takashi.fujino.921

地元の作家さんを福岡県信用組合福間支店と宗像支店のギャラリーコーナーにて紹介する活動も行っておられます。

福津市うらんたん文庫さんを通じて樋渡氏の作品と出会い

アトリエまで足を運ばれ、幸大さんと意気投合!展示が決定致しました。

今日から2ヶ月間幸大さんの作品6点が地元に帰っていますよ。


場所:福岡県信用組合福間支店

   入口ギャラリーコーナー(キャッシュサービスコーナー横)

   〒811-3217福岡県福津市中央6丁目19−8

   (JR福間駅から徒歩10分程度)信用組合の駐車場あり

日時:2023.2.1~約2ヶ月間

   ギャラリーコーナーは平日9:00~18:00・土日祝9:00~17:00 OPEN


JOY倶楽部イベント予定

TOPへ戻る