本文へ移動
社会福祉法人 JOY明日への息吹
障害福祉サービス事業所
JOY倶楽部

〒812-0854
福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-1
TEL.092-504-9371
FAX.092-504-9372
mail.plaza@joy-club.jp

Event Schedule

カレンダー

2023年04月
3
4
5
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

ミュージックアンサンブル コンサート予定

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3月のコンサートお知らせ♪

2022-02-18
注目
3月コンサートのお知らせです♪


●知的障がいのある人にむけた 劇場体験の支援コンサート

日 時:2022年3月6日(日)  13時開場  14時開演(15時終演予定)
会 場:なかまハーモニーホール 大ホール

入場料:500円(当日800円) チケットは当日引換・支払い
対 象:知的障がいのある人と、そのご家族や支援者
定 員:100名(先着順)
応 募:事前申し込みが必要です

応募方法など詳しくはこちらをご覧ください↓

皆様のご来場、お待ちしております

♪ハッピーコンサート♪(アクロス福岡円形ホール)(オンライン公演)

2021-01-19
オススメ
アクロス福岡円形ホール
この度、福岡県・市の支援を受けてコンサートを開催することとなりました

♪JOY倶楽部ミュージックアンサンブルハッピーコンサート

日時・公演時間

2月5日(金)緊急事態宣言の発令に伴いオンライン公演のみとなりました。
2月12日(金)  ☺③16:00~  ④19:30~
2月13日(土)  ☺⑤13:00~  ⑥18:30~

※☺マークのついている公演は幼児・小学生のお子様にもお楽しみいただける内容となっております
※開場はそれぞれ30分前となります

入場料
一般 / 2,000円
小・中学生、障がい者手帳をお持ちの方 / 1,800円
※当日券はそれぞれ500円増となります
※各公演につきお1人様1枚のチケットが必要となります
※小さなお子様は、膝上での鑑賞の場合入場料は必要ありません

会場
アクロス福岡円形ホール(福岡市天神1-1-1)

本公演では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、座席の利用制限を行っています
入場時の検温・手指消毒のご協力、会場内でのマスクの着用をお願いいたします

お問い合わせ
TEL:092-504-9371
FAX:092-504-9372
Mailplaza@joy-club.jp
オンライン公演
ハッピーコンサートの魅力をそのままに、オンラインでお楽しみいただけます。
JOY倶楽部初のオンライン公演です

日時:2021年2月5日(金)18:00~
   (視聴期間 2月5日~2月11日)
   2021年2月12日(金)16:00~
   (視聴期間 2月12日~2月18日)
   2021年2月13日(土)18:30~
   (視聴期間 2月13日~2月19日)

配信:streaming+(¥1,500)

方法:step1 e+(イープラス)の会員登録をします
   step2   e+(イープラス)でJOY倶楽部の公演を検索する
   step3 前日までに視聴URLのメールが届きます。
   step4 開始前にURLにアクセスし、視聴画面を開きます
   step5 コンサート開始!


2月のコンサート♪

2021-01-21
●JOY俱楽部ミュージックアンサンブル ハッピーコンサート

2021年2月5日(金)18:00~配信のみ
2021年2月12日(金)16:00~、19:30~
2021年2月13日(土)13:00~、18:30~

※詳細はハッピーコンサートの項目をご参照ください。



●井上順吾「県政報告会及び新春の集い」 1部 感動をあなたに Part5
緊急事態宣言延長に伴い中止となりました。



ぜひご来場ください!
※コロナウイルス感染拡大防止対策により変更となる場合がございます※

♪11月のコンサート

2020-11-06
●JOY俱楽部ミュージックアンサンブルコンサート 

日時:2020年11月19日 (木)  13:30~
場所:長住公民館 講堂(福岡市南区西長住2-4-3)
主催:長住校区人権尊重推進協議会
演奏:JOY俱楽部ミュージックアンサンブル
入場:無料(申し込みが必要です)
問合せ:長住公民館 (092-551-4189)  

♪3月のコンサート

2020-02-18
●くばら だんだんアート2020
日時:2020年3月24日(火)10:00~
場所:福岡県立美術館
主催:(株)久原本家グループ本社・(一社)だんだんボックス
演奏:JOY倶楽部ミュージックアンサンブル
入場:無料
問合:092-976-0002((株)久原醤油

アトリエブラヴォ 仕事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

高島屋「Life+Design」のキービジュアルに作品起用

2023-08-31

ヘラルボニー様が

2023年9月6日(水)から玉川高島屋ポップアップでオリジナル新商品を販売。

27日(水)より横浜高島屋でもポップアップ出店決定です!

その高島屋「Life+Design」のキービジュアルに

アトリエブラヴォ三谷由芙作品「リンゴのブーケ」が起用されています。

商品(シャツやスカート)になって販売もされます。


ポップアップ期間中に一点以上商品をお買い上げのお客様に

ステッカーをランダムでプレゼントもあるそうです。

是非リンクをご確認下さいませ。




産経新聞リンク



アトリエブラヴォ作品展 SWITCH

2023-08-25
SWITCH
スイッチが入る、ボクたちはその時を待っている。

彼らは障がいのあるアーティスト、日々の心配事、誘惑、雑音に敏感な、とても人間らしい一面を持っています。時には制作時間になってもなかなか動き出せないことがあるけれど、ひとたびスイッチが入ると充実の時間が流れ始めて…。この魔法のスイッチは何なのか、作家と一緒に解き明かす作品展です。


日時:
2023.10.11WED―24TUE
あさ10時〜よる8時 (最終日は6時まで)
※営業時間は変更となる場合がございます。詳しくはホームページをご覧ください。
 
会場:
博多阪急8F アートシップ/博多阪急7F-1展示場(2会場同時開催)
〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街1番1号 
電話(092)461-1381


8Fアートシップ展示
■田中睦師/Tokinori Tanaka 
■樋渡幸大/Kodai Hiwatashi 
■山下聖子/Seiko Yamashita
8Fイベント
※  8Fアートシップ作家在廊(公開制作)予定 
  10/14(土)21(土)22(日)
       10:30~12:30  13:30~15:30  



7F-1展示
■川上勇樹/Yuuki Kawakami ■久保田彩香/Sayaka Kubota ■小林泰寛/Yasuhiro Kobayashi ■近良輔/Ryosuke Kon■高田扶美/Fumi Takada ■髙山凌賀/Ryoga Takayama ■新田恵理/Eri Nitta ■三谷由芙/Yuh Mitani ■矢野琴乃/Kotono Yano 
※ 7F-1イベント
     デコってあそぼ!缶バッジ (参加費¥500)
     10/14(土)15(日)21(土)22(日)   10:30~12:30 13:30~15:30

お問合せ 障害福祉サービス事業所
JOY倶楽部 アトリエブラヴォ

ふくおか共済ピースランド表紙2023 8月号

2023-08-09

福岡県市町村職員共済組合の組合員さん34,000人に配られる各月発行広報誌「ピースランド」の表紙絵を今年度来年度の12回アトブラのアーティストが担当することになりました。

3回目の8月号表紙には「ニューヨークシティ・ビルティング」山下聖子が採用されました。まだまだ続きます!


https://www.fukuoka-kyosai.jp

ヘラルボニーポッドキャストに出演

2023-08-07

毎週日曜9:00~12:00放送のFMラジオ(81.3FM)「J-WAVE ACROSS THE SKY」の中で、ヘラルボニーが作家紹介をしている番組内のコーナー「HERALBONY TONE FROM ART」に今回は高田扶美が出演します。

ポッドキャストにより下のアドレスから携帯やパソコンで聴取できますので是非お聴きくださいませ。


番組名「HERALBONY TOME FROM ART~聴く美術館~」

配信:毎週日曜12時に最新回を配信

   高田出演は9月3日(日)の12時配信予定

MC:小川紗良・松田崇弥


https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/fd66b293-a5b5-4130-a17d-aa9b4d17205b/

【JAL×ヘラルボニー】日本発国際線エコノミークラスの機内食のスリーブをアートで装飾

2023-08-01
アトリエブラヴォ作家の絵が
日本航空様の飛行機に乗ります!!!

ヘラルボニーと、日本航空株式会社(以下、JAL)は、8月1日より日本発国際線エコノミークラスの機内食「未来に残す機内 食“RED à table”」のスリーブ(紙帯)を皮切りに、異彩作家のアートで彩ります。これまで共創を続けてきたJALとヘラルボニーは、提携領域を航空運送事業における商品・サービスへと拡大し、誰もが輝ける社会の構築を目指します。

(ヘラルボニー様ホームページ、NEWS
より一部抜粋)

異彩作家のアートで彩られたスリーブには、各作家のストーリーをご覧いただける2次元コードを掲載、異彩の裏側もお楽しみいただけるそうです。

とても楽しみです!


アトリエブラヴォ作品起用

  • 高田扶美「ワインとチーズを探してフランスの旅を満喫」は洋食のパッケージ8月1日〜10月31日まで
  • 新田恵理「フラミンゴ」はハワイホノルル線にて9月1日〜11月30日まで



JOY倶楽部イベント予定

TOPへ戻る